一括投稿機能 - Googleビジネスプロフィールの投稿を多店舗まとめて情報配信
的確に多店舗への情報配信が可能な「一括投稿機能」について説明します。
Googleマイビジネスは、2021年11月に「Googleビジネスプロフィール」に名称変更されました。
管理している店舗が複数ある場合など、まとめて一括で投稿を配信したいケースがあるかと思います。
しかし、Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)では、自由に一括投稿することができないため、個別に対応するには工数も手間もかかり、効率的ではありません。
Gyro-nのMEO機能では、Googleビジネスプロフィールの投稿を自由に行うことができ、日時を指定したピンポイントでの予約投稿も可能です。
また、全国に多店舗展開しているチェーン店、大手企業様など、複数店舗を運営しているような場合、すべての店舗に同じキャンペーン内容を投稿する必要がありますが、すべての店舗への投稿を個別に作業するには非常に手間もかかり、投稿漏れや間違った情報配信などのリスクも店舗数に比例して高くなります。
そうした場合には、Gyro-nの一括投稿機能をご利用ください。
Gyro-nの一括投稿では、様々なケースに合わせて以下のように的確に多店舗への情報配信ができます。
- 同一の投稿内容を、多店舗に一括で投稿する
- 店舗ごとに異なる投稿内容を、一括で投稿する
ここでは、各種、一括投稿のしくみと使い方について解説します。
Instagramの更新をGoogleビジネスプロフィールにそのまま反映。
いつものインスタ運用だけでビジネスプロフィールも施策可能に。
Gyro-nのMEO機能では、店舗の公式インスタアカウントをGyro-nと連携するだけで、インスタ投稿をGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)に自動投稿します。Instagramを更新するだけでローカルSEO対策ができます。
インスタ連携 - インスタグラムの投稿をGoogleGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)へ自動投稿!
MEO対策に必要な機能がすべて揃うMEOツール「Gyro-n」
Gyro-n SEOのMEO機能は、Googleマップの順位チェックだけでなく、Googleビジネスプロフィールとの連携(予約投稿、編集ブロック、インサイト分析、レポート、多店舗一括管理、インスタグラム連携など)によるMEO対策をトータル管理ができます。(2週間無料トライアルが利用できます)
※MEO機能は、Gyro-n SEOの拡張機能です。Gyro-n SEOのアカウント登録が必要です。
※アカウント登録いただくと、実務で使える資料「ローカルSEO施策ハンドブック」を進呈!
※アカウント登録後、ローカルSEO施策資料をダウンロードいただけます。
1.一括投稿のしくみ
Gyro-nでは、個々の店舗を「ローカルビジネス」という店舗グループに分けて運用します。
一括投稿はこのローカルビジネス単位で行います。一括投稿の対象となるすべての店舗を同じローカルビジネスに設定してください。
※店舗は複数のローカルビジネスに属することができます。一括投稿に必要なローカルビジネスを適宜作成してください。
2.一括投稿の手順
左メニューの「投稿」から「一括投稿」を選択し、「投稿」ボタンをクリックします。
一括投稿機能:ローカルビジネスの選択
一括投稿したい「ローカルビジネス」を選択し、「次へ」をクリックてください。
※グループ化されていない店舗を個別に選択して一括投稿する場合は、「店舗を指定して一括投稿する」を選択します。
一括投稿機能:一括投稿の追加画面からローカルビジネスを選択
一括投稿をする前の注意点
投稿をするためには、投稿対象店舗のGBP連携認証がされていることが必要です。
GBP連携認証がされていない店舗は投稿されず、エラーとなりますのでご注意ください。
一括投稿機能:未連携店舗が含まれている場合のエラー
一括投稿しない投稿内容を設定してください。方法は、「予約投稿」で解説している方法と同じです。
一括投稿機能:投稿内容の設定
予約投稿をすると、「公開成否」のステータスが「予約待機」となります。
※直接投稿の場合はすぐに投稿されます。
※「予約待機」中は内容の編集もできます。
一括投稿機能:公開成否
投稿予定時間を過ぎると、投稿の成否が「公開成否」に表示されます。
詳細は「投稿成功」と「投稿エラー」のタブを確認してください。
投稿が成功している場合には、「投稿の状態」に「公開済み」と表示されます。
一括投稿機能:投稿成功
3.一括で公開済みの投稿を削除する場合
投稿の間違いがあった場合など、一括で公開済み投稿を削除することもできます。
投稿を削除したい店舗にチェックを入れ、「公開済み投稿の削除」ボタンをクリックしてください。
一括投稿機能:公開済みの投稿の削除
確認画面が表示されます。「削除」をクリックしてください。
一括投稿機能:削除の確認
選択した公開済み投稿が一括で削除され、「投稿の状態」に「削除済み」と表示されます。
一括投稿機能:投稿の状態
4.投稿エラーが発生し、再度一括投稿をしたい場合
一括投稿後、投稿エラーが出た店舗に対して投稿のやり直しをしたい場合は、新たにエラー店舗のみを含めた新規のローカルビジネスを作成し、同じ手順で再投稿してください。
一括投稿機能:再一括投稿
「ローカルビジネスに追加」ダイアログで「新規のローカルビジネスに追加」を選択し、新たに再投稿用のグループを作成します。
一括投稿機能:ローカルビジネスに追加
投稿エラーは、「店舗管理」でGBP連携認証が正しく行われていないことが主な発生原因です。 GBP連携を再度してから再投稿を行ってください。
5.店舗別に異なる内容を一括投稿する(差し込み一括投稿)
Gyro-nの一括投稿機能では、同一内容の投稿を、複数の店舗に一括配信する以外に、店舗別に異なる内容を部分的にテキストを差し込むことで、一括で全店舗に異なる内容で投稿(予約投稿)することも可能です。
通常の一括投稿は、同一の投稿内容を、一括で全店舗に配信
例えば、店舗別にキャンペーン開始日が異なる場合は、テキスト内容やボタンアクションのURLを自由に変更して一括投稿(予約投稿)することができます。
Gyro-nでは、店舗ごと異なる投稿内容を、一括で全店舗に配信も可能
Gyro-nでは、MEO対策に重要な投稿施策を、効果的な内容で効率よく行うことができます。
投稿に関するご相談などございましたら、お気軽にお問合せください。
Googleビジネスプロフィール投稿が与える効果の検証
投稿は、ローカルSEOにおける重要施策です。Googleビジネスプロフィール(GBP)投稿が、ビジネスの検索数やアクションに与える影響を4つの事例で詳しくまとめたレポートをダウンロードいただけます。
6.Gyro-nの一括投稿でよくある質問
Instagramの更新をGoogleビジネスプロフィールにそのまま反映。
いつものインスタ運用だけでビジネスプロフィールも施策可能に。
Gyro-nのMEOご利用の方に「ローカルSEO施策ハンドブック」無料進呈!
Gyro-n SEOのMEO機能は、Googleマップの順位チェックだけでなく、Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)との連携による管理・設定・分析、インスタグラム連携投稿まで、MEO施策をトータル管理。2週間無料トライアルも利用できます。

※MEO機能はGyro-n SEOの拡張機能のため、Gyro-n SEOのアカウント登録が必要です。
※アカウント登録された方には実務で使える「ローカルSEO施策ハンドブック」を進呈!
※ Gyro-n SEOは(1)法令に反する(2)公序良俗に反する(3)Googleガイドラインに抵触するサイト・ロケーションではご利用いただけません。
※ 3ヶ月無料特典はスタータープラン限定です(プラン・オプション変更をした時点で無料期間は終了します)。
一括投稿 関連ページ
- Googleマイビジネス投稿を予約&自動投稿!
-
Gyro-nのMEO機能、予約投稿のしくみと手順を解説します。
- 投稿インサイト
-
各投稿の日々の閲覧数などをグラフにして可視化します。
- Googleマイビジネスとは?登録の手順と各項目の設定ポイント
-
Googleマイビジネス(GMB)の概要と登録手順、店舗情報の各設定項目について解説します。