レスポンシブのページにEFOを導入したいのですがフォームの数はどうカウントされますか?
Gyro-n EFOは、お客様が管理されているサイトであればいくつでも同一のアカウントで管理できますので、レスポンシブデザインの導入如何にかかわらず1契約分の料金でご利用いただけます。
Gyro-n EFOではPC向け、スマートフォン(モバイルページ)向けなど、それぞれ別のフォーム(URL/ソースコードが異なる)として作られている場合はページ内容が同じであっても2フォームとして管理されます。
レスポンシブデザインのページであれば、同一ソースのものをPC、スマートフォン、タブレットなど、画面幅に合わせて見た目を変更しているだけですので、1つのフォームとして管理されます。
EFOのよくあるご質問
Q お申し込み・導入に関して
申し込みから利用開始まで、最短でどのくらいかかりますか?
EFO導入時に必要な作業はどのようなものですか?
導入の流れ、フローを教えてください。
導入に際しサーバーのカスタマイズ、特別なソフトのインストールは必要ですか?
インストール版の提供はしていますか?
入力支援・各種EFOの設定は自分でできますか?
入力支援・各種EFOの設定を代行していただくことは可能ですか?
無料トライアル利用後、自動的に課金されることはありませんか?
無料トライアルで利用できるフォーム数に制限はありますか?
Gyro-n EFOが導入できない、または動作しないケースはありますか?
Gyro-n EFO導入後にフォームの改修は可能ですか?
Q ご利用に関して
Q 機能に関して
Q 運用に関して
ページトップへ よくあるご質問|Gyro-n EFO