よくあるご質問 - Gyro-n EFO
どのようなフォームでも利用できますか?
Gyro-n EFOの導入可能なフォームの種類
静的なHTMLページはもちろんのこと、動的に生成されるPHPや、JSP、CGIなど、どのようなページでもご利用が可能です。
EC-CUBEをご利用の場合は、Gyro-n EFO for EC-CUBE無料版をご利用いただくことができます。
MA(マーケティングオートメーション)連携のフォームや、SPAサイト(動的ページ遷移タイプ)のフォームでもEFOの実装も可能です。
Gyro-n EFOの導入ができないフォームの種類
Gyro-n EFOはJavascriptタグを貼り付けることで動作させるため、タグを貼り付けられないタイプのフォームは導入できない場合があります。
例えば、ASPで提供されているECサイト用のカート(例:カラーミーショップ等)、またショッピングモールのASP(例:楽天市場)、フューチャーフォン(ガラケーサイト)での利用など。EFOの利用が可能かどうかわからない場合は、お気軽にお問合せください。
Gyro-n EFOの関連ページ
- フォーム入力支援機能
-
フォーム入力中のユーザーに入力必要事項を案内。入力ミスは即時お知らせし、途中離脱を防ぎます。
- EFOツール導入で入力フォームを改善
-
エントリーフォームを最適化することで途中離脱を防ぎ、コンバージョン率を大幅にアップします。
- Gyro-n EFO無料トライアル
-
初月無料でGyro-n EFOをあなたのサイトでご利用いただけます。
EFOのよくあるご質問
Q お申し込み・導入に関して
Q ご利用に関して
Q 機能に関して
Q 運用に関して
Gyro-n EFO 詳しい資料をダウンロード(無料)
EFOを導入することで、コンバージョン率を大幅に改善することが可能です。
入力フォーム作成の問題点から、Gyro-n EFOの機能・特徴、コンバージョンアップの事例まで、詳しい資料をご覧いただけます。(全36ページ)
1ヶ月間の無料トライアルもOK!
ページトップへ よくあるご質問|Gyro-n EFO