Gyro-n ABテスト
効果の高いコンテンツを導き出すA/Bテストツール「Gyro-n ABテスト」。貴社のウェブサイトの離脱を改善し、コンバージョンを増やします。
- セグメント別のテストが可能!
- 専門知識の必要なし!
- 充実したサポート体制!

アクセスが多いにも関わらず離脱の多いページはありませんか?
ウェブサイトの入口ページ(ランディングページ)に限らず、離脱の高いページ、元に戻ってしまうページは必ず存在します。
そこには2つの問題が存在していると考えられます。

ユーザーの目的(知りたいこと、興味分野)に合っていないコンテンツ、または参照元と一致しない内容が表示されている。

ユーザーの目的に合っているが、ナビゲーションや行動経路がわかりにくいため、目的ページへスムーズに誘導できていない。

これらの答えは、A/Bテストですべてわかります。
Gyro-n ABテストは、素早く、カンタンにテストを実施
※ツールの利用に専門知識や、プログラミングスキルなど全く必要ありません。
Gyro-n ABテストは、タグを埋め込むだけのシンプル設計。元となる「クリエイティブA」に対して、テストしたい「クリエイティブB」を登録するだけ。あとはツールが自動的にランダムに表示します。クリエイティブの数に制限はありません。
A/Bテストを完全自動化

ABテストはターゲットを絞って行うことで、より正確なテスト結果が得られます。Gyro-n ABテストでは、訪問回数(初回/リピーター)や曜日・時間別、パラメータ連動など、セグメント別にテストを行うことが可能です。 料金プランを見る

テストを開始すれば、あとはツールが自動判定。最良のクリエイティブが確定すれば、さらに優れたクリエイティブにブラッシュアップし、テストを繰り返してください。必ず、大きな結果に結び付けることができます。
有意差検定によるテスト検証

ABテストで陥りやすい問題点を確実にカバー
Gyro-n ABテストは、スプリットテストを行う上で陥りやすいポイントを確実にカバーしています。だから、正確なテスト結果を出すことが可能です。
チェックポイント | 問題点 | Gyro-n ABテスト |
---|---|---|
ターゲットの属性 | 正確なA/Bテストの結果が成り立つためには、被験者(ターゲット)が同じタイプの訪問者である必要があります。例えば、初回訪問とリピーターとではクリエイティブから受ける印象も異なり、行動も異なるでしょう。 | Gyro-n ABテストは、ターゲット別に配信を行うことができるセグメント機能を搭載。手間をかけずにユーザー属性別(初回訪問/リピーター)や、流入経路別(リスティング広告・バナー広告など)のテスト、また曜日・時間帯を分けたテストが可能です。 |
コンバージョンタイプ | クリエイティブに対して、ユーザーがどのような行動をとってコンバージョンに至ったのかを知ることは、クリエイティブのクオリティを上げていくために重要です。 | コンバージョンに至ったユーザーの行動を、ビュースルーコンバージョン/クリックコンバージョン、またはクリックのみのデータなど、幅広い指標でのデータ取得が可能です。 |
有意差検定による裏付け | A/Bテストの結果をコンバージョン数やコンバージョン率の差のみで判定することは非常に危険です。テスト結果の再現性を担保するため、統計学に基づいた有意差検定の裏付けが必須です。 | Gyro-n ABテストでは、「テストの結果=偶然の結果」となることはありません。統計学に基づいたアルゴリズムでクリエイティブの優劣の判定を行っています。 |
機能・特長

ターゲットを絞ったテストの実行!
訪問回数(初回/リピーター)や、曜日・時間別、リスティング/バナー広告など、多様な流入セグメントを分けてテストが可能!
A/Bテストの配信設定は、新規やリピーターなどの訪問回数(フリークエンシー)設定やパラメータ連動、曜日・時間指定もOK。リスティング広告を含め、流入元を分けてテストしたい場合も可能です。

スマートフォンにも対応
スマホ・タブレットなど各種デバイスのテストも可能です
PCサイトに限らず、スマートフォン・タブレットに最適化したWebサイトでもA/Bテストの実施が可能です。

自動判定機能
どちらが優れたクリエイティブか自動で判定
Gyro-n ABテストでは、統計アルゴリズムにより、テストしたクリエイティブがより優れていると判定できた時点で、元のクリエイティブの配信をストップします。テストの判定状況もアラートメール機能で常に監視することができます。
テストの開始から終了まで完全自動化

初心者でも安心
シンプルな操作設定で素早くスタートできる
シンプルな設計で初心者でも安心して利用できます。操作マニュアル等も用意しておりますので安心してご利用ください。また、わからない場合などお気軽にサポートスタッフまでお問合せください。
A/Bテストの方法とポイント
A/Bテストは、ポイントを押さえずなんとなくテストを行っても最適解を得られません。効果を最大限に出すためには、方法やポイントをしっかり押さえてテストましょう。A/Bテストの方法や、テストの際のポイントについては以下のマーケティングコラムで詳しくご紹介していますので参考にしてください。
導入方法
導入はとてもシンプル。ページ内にタグを埋め込むだけですぐに利用が可能です。

料金プラン
料金プランもとてもシンプル! imp数に応じた重量課金となり、月末時点の総imp数で支払料金が確定します。
よくあるご質問
A/Bテストに関する気になるギモンや質問に答えています。ご確認ください。
- Q.申し込みから利用開始まで、最短でどれくらいの日数がかかりますか?
- Q.A/Bテスト導入に必要な作業をおしえてください
- Q.A/Bテスト導入の流れ、フローを教えてください
- Q.導入に際し、サーバーのカスタマイズや、ソフトのインストールの必要などありますか?
- Q.Gyro-n ABテストを利用するには、技術的専門知識はどれくらい必要ですか?
- Q.テストを行えるのクリエイティブの数は2つだけですか?
- Q.利用料金の支払い方法はどのようになっていますか?
- Q.複数のサイトでも同一アカウントで利用できますか?
- Q.A/Bテストを利用できないウェブサイトはありますか?